とびだせ!ガリ版印刷発信基地 photo: minamiasami

Hand Saw Press

とびだせ!ガリ版印刷発信基地

ディレクション:Hand Saw Press

パスポートはZINE。
人とまち、世界につながるF/Tの発信拠点

誰もが気軽に立ち寄れる表現と交流の場として、昨年のF/T期間中に限定オープン、2700人以上が訪れ、365点ものZINE(手作り冊子)を生み出すなど活況を呈したHand Saw Press『ひらけ!ガリ版印刷発信基地』。デジタル孔版印刷機「リソグラフ」を使ったZINEの作成や交換、ワークショップやイベントを通じ、人やまち、その背景にある多様な文化が出会うプラットフォームともなったプロジェクトが、バージョンアップして再登場する。活動エリアを広げ、他のF/T参加作品との連携も図るなど、さらにオープンで豊かな、人、まち、フェスティバルの関係がここから築かれていく。

アーティスト・コメント

Hand Saw Press

昨年から継続して今年も大塚駅南口の商店街を拠点に、誰でも自由にZINEを作って交換できるプログラム「ガリ版印刷発信基地」を開催します。今年はトラックに印刷機を乗せて出張スタジオにも挑戦する予定です。大塚から飛び出し豊島区を飛び回ります。ZINEスタンド、印刷スタジオ、出張トラック、いろんな場所でお会いしましょう。『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』をお楽しみに。

公演情報

公演名 Hand Saw Press
とびだせ!ガリ版印刷発信基地
日程 2020/10/16(金)- 11/15(日)

火木=15:00 - 20:30(20:00最終受付)
土日祝=11:00 - 19:00(18:30最終受付)
10/16(金)=14:00-19:00(18:30最終受付)

※ガリ版印刷発信基地のオープン時間です。
会場 ガリ版印刷発信基地
(〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-49-8)

ZINEスタンド
(〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-55-1)

Pop-up 印刷トラック (豊島区内各所)
※トラック出張スケジュールはこちら

Pop-up ZINEスタンド (豊島区内各所+全国数カ所)
※ZINEスタンドの設置場所はこちら
※ZINEスタンドに併設のポストへの原稿の投函は11/12(木)で締め切りとなります。

参加方法


①サンモール大塚商店街内にある「ガリ版印刷発信基地」や、豊島区内各所に出没する印刷トラック、ZINEスタンドのいずれかでZINEキットのフォーマットを入手し、各々好きなZINEを作成してください。

②ZINE原稿が完成したら、「ガリ版印刷発信基地」か印刷トラックに預けるか、ZINEスタンド脇のポストに投函。後日、「ガリ版印刷発信基地」や区内・全国各所にあるZINEスタンドに置かれます。自分のZINEがどこに置かれているかはお楽しみ!

※ZINEスタンドに併設のポストへの原稿の投函は11/12(木)で締め切りとなります。
※ZINEを通した参加者の表現や発信、交換を目的としたプログラムのため、できあがったZINEは交換され次第なくなります。予めご了承ください。
※「ガリ版印刷発信基地」は、混雑時には入場制限を行う場合がございます。


●新型コロナウイルス感染症対策について

  • ・会場の設備、機材などは定期的に消毒を行っています。
  • ・ご来場の際はマスクをご着用の上、会場での手指消毒にご協力ください。
  • ・混雑時には入場制限を行う場合がございます。
  • ・会場内スペースに滞在する際には、検温にご協力ください。
  • ・来場者同士の距離の確保、大人数でのご来場の回避にご協力ください。
  • ・会場内でのご飲食は原則ご遠慮ください。
  • ・感染症対策についてはこちら(新型コロナウィルス感染症対策について)もご覧ください。

●当日の記録撮影について

  • ・当日は記録・広報用に写真、並びに動画撮影をいたします。撮影素材は報告書や公式HPのほか、広く広報活動に使用させていただきます。また、報道社による写真や動画撮影の可能性もございます。予めご了解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

参加費

ZINE作成 A4(ペラ/2つ折り)2版まで
無料(1人1日1回まで)

※制作された原稿は印刷され次第、後日ZINEスタンドに設置されます。
※ZINEスタンド設置以外にお持ち帰りを希望の方は大塚のガリ版印刷発信基地で有料で印刷、後日引き取りとなります。
※原稿の返却を希望の方は後日ガリ版印刷発信基地で引き取りとなります。
※お支払い方法は現金のみとなります。

つくれるZINEの種類

A4(ペラ/2つ折り) 2版まで
・1人1日1回まで※無料

ZINE作成フォーマットはこちら!

※制作された原稿は印刷され次第、後日ZINEスタンドに設置されます。
※ZINEスタンド設置以外にお持ち帰りを希望の方は大塚のガリ版印刷発信基地で有料で印刷することもできます。
※原稿の返却を希望の方は後日ガリ版印刷発信基地で引き取りとなります。
みんなで1冊
みんなでつくる1冊 ※無料
テーマに沿って1ページつくろう!
その他
A3サイズや3版以上のZINEは大塚のガリ版印刷発信基地で有料で作れます。

※混雑時には入場制限を行う場合がございます。
※後日ガリ版印刷発信基地で引き取りとなります。

ZINEの作り方

① フォーマットを選ぶ
F/T公式HP、ガリ版印刷発信基地、ZINEスタンドでZINEのフォーマットを入手します。

ZINE作成フォーマットはこちら!

② 原稿をつくる
イラストをかいたり、紙素材をコラージュしたり、写真をきりはりしたり・・・
ご自宅など自分の場所で原稿をつくりましょう。
③ インクの色を選ぶ
インクの色も決めましょう。
<選べる色はこちら!>
黒・赤・青・黄色・蛍光ピンク
④ 原稿をあずける
つくった原稿はガリ版印刷発信基地にお持ちいただくか、ZINEスタンドで投函します。
※ご記入いただいた個人情報は、本プログラムの利用目的以外では使用せず、当方にて厳重に管理いたします。
⑤ 印刷
原稿はガリ版印刷発信基地のリソグラフ機でスタッフが印刷。
⑥ ZINEスタンドへの設置
完成したZINEは後日ZINEスタンドに設置します。みんながつくったさまざまなZINEとの出会いを楽しみましょう!

Pop-up 印刷トラック

●Pop-up 印刷トラックについて

  • ・雨天の場合は中止となります。中止の場合のみ、各開催時間の1時間前までにF/T公式HPにて発表します。※ただし、それ以降に主催者の判断により変更になる場合もございます。
  • ・会場、スケジュールは変更になる場合がございます。
  • ・当日は記録・広報用に写真、並びに動画撮影をいたします。撮影素材は報告書や公式HPのほか、広く広報活動に使用させていただきます。また、報道社による写真や動画撮影の可能性もございます。予めご了解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
 

Pop-up 印刷トラック スケジュール

10/18(日) 11:00-16:00
IKE・SUNPARK (〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目 42 番)

10/24(土) 11:00-16:00
東京芸術劇場 劇場前広場 (〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1)
★イベントあり
①オル太+コ本や共同企画〈Daily drawing, Daily page vol.35〉
「東京史/詩」(13:00-16:00)

②ガリ版印刷発信基地 x モモンガ・コンプレックス ZINEコラボ企画!
モモンガ・コンプレックス 鑑賞ZINEをつくろう!
(モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』をご鑑賞のお客様対象)
※イベント詳細はこちら
★ライブ配信あり(14:30-)
※イベント詳細は
こちら

10/25(日) 11:00-16:00
東京芸術劇場 劇場前広場 (〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1)
★イベントあり
ガリ版印刷発信基地 x モモンガ・コンプレックス ZINEコラボ企画!
モモンガ・コンプレックス 鑑賞ZINEをつくろう!
※イベント詳細はこちら
10/27(火) 12:00-16:00
IKE・SUNPARK (〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目 42 番)

10/31(土) 11:00-16:00
上池袋くすのき公園 (〒170-0013 東京都豊島区上池袋4-19-1)
★ライブ配信あり(14:30-)
※イベント詳細は
こちら

11/1(日) 11:00-16:00
上り屋敷公園 (〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-14-2)
★PARK TRUCKと合同出張!
※イベント詳細はこちら

11/2(月) 11:00-16:00
豊島区立巣鴨図書館 (〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-8-2)

11/3(火・祝) 11:00-16:00
上池袋くすのき公園 (〒170-0012 東京都豊島区上池袋4-19-1)
★PARK TRUCKと合同出張!
※イベント詳細はこちら

11/7(土) 11:00-16:00
西巣鴨二丁目公園 (〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-27-7)
★PARK TRUCKと合同出張!
※イベント詳細はこちら
★ライブ配信あり(14:30-)
※イベント詳細は
こちら

11/8(日) 11:00-16:00
IKE・SUNPARK (〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目 42 番)
★ゲストアーティスト:リリクリ(予定)
※イベント詳細はこちら

11/10(火) 12:00-16:00
IKE・SUNPARK (〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目 42 番)


【追加開催決定!】

11/15(日) 11:00-17:00

トランパル大塚(大塚駅前広場) (〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-53-8)
★ライブ配信あり(14:30-)

Pop-up ZINEスタンド

●Pop-up ZINEスタンドについて

  • ・Pop-up ZINEスタンドは、各設置場所・店舗の営業時間に利用できます。
  • ZINEスタンドに併設のポストへの原稿の投函は11/12(木)で締め切りとなります。
  • ・ZINEを通した参加者の表現や発信、交換を目的としたプログラムのため、できあがったZINEは交換され次第なくなります。予めご了承ください。
  • ・設置場所は変更になる場合がございます。


【一部Pop-up ZINEスタンドのスタンド会期延長について】

一部のPop-up ZINEスタンドでZINEの設置期間を延長しております。ぜひ足をお運びください。
詳細はこちら
 

Pop-up ZINEスタンド 設置場所 〈豊島区内〉

コ本や honkbooks
https://honkbooks.com/

ブックギャラリー ポポタム
http://popotame.net/

東京芸術劇場 1階エスカレーター横
https://www.geigeki.jp/

MIA MIA
https://www.mia-mia.tokyo/

星野リゾート OMO5東京大塚
https://omo-hotels.com/otsuka/

ジュンク堂書店 池袋本店 1階情報コーナー
https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html

豊島区立郷土資料館
http://www.city.toshima.lg.jp/129/bunka/bunka/shiryokan/kyodoshiryokan.html

豊島区立図書館
(中央図書館 巣鴨図書館 千早図書館 駒込図書館 上池袋図書館 目白図書館)
https://www.library.toshima.tokyo.jp/index?1

Pop-up ZINEスタンド 設置場所 〈全国〉

のら珈琲

(〒010-0925 秋田県秋田市旭南1丁目6-2)

http://nora-coffee.com/

ビルド・フルーガス

(〒985-0016 宮城県塩釜市港町2-3-11)

http://www.birdoflugas.com/

book cafe 火星の庭

(〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-14-30-1F)

http://www.kaseinoniwa.com

はじまりの美術館

(〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町新町4873)

https://hajimari-ac.com/

石引パブリック

(〒920-0935 石川県金沢市石引2丁目8-2 山下ビル1F)

https://www.ishipub.com/

千年一日珈琲焙煎所

(〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-21-3 星谷ビル F/G)

http://1001coffee.jugem.jp/

PEOPLE BOOKSTORE

(〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-21-3 星谷ビル E)

http://people-maga-zine.blogspot.com/

CRY IN PUBLIC

(〒411-0035 静岡県三島市大宮町3丁目11-35)

https://cipbooks.com/about

hand saw press Kyoto

(〒606-8412 京都府京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1F(ホホホ座前))

https://journal.handsawpress.com/

汽水空港

(〒689-0711 鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎434-18)

https://www.kisuikuko.com/

な夕書

(〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目9-7 2F)

https://twitter.com/kikinonatasyo

art space tetra

(〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町2-15)

http://www.as-tetra.info/

鹿児島県 霧島アートの森

(〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220)

https://open-air-museum.org/

BARRAK

(〒902-0066 沖縄県那覇市大道35-5)

https://www.facebook.com/barrack.203

『とびだせ!ガリ版印刷発信基地からこんにちは』 【ライブ配信】

Hand Saw Pressがホストとなり今回のプログラムに関係するゲストを迎えトークを展開。ガリ版印刷発信基地からとびだして、Pop-up 印刷トラックや、区内・全国に広がるPop-up ZINEスタンドと中継し、本プログラムや会場の様子をお伝えします。
※撮影中は、通行する方がクローズアップされたり、詳細に映り込んだりすることはありませんが、「背景」として映り込む場合がございます。予めご了承ください。

10/24(土)14:30〜

中継先:東京芸術劇場 劇場前広場 Pop-up 印刷トラック ほか


10/31(土)14:30〜

中継先:上池袋くすのき公園 Pop-up 印刷トラック ほか



11/7(土)14:30〜

中継先:西巣鴨二丁目公園 Pop-up 印刷トラック ほか



11/15(日)14:30〜

中継先:トランパル大塚、ガリ版印刷発信基地 ほか

イベント詳細

10/24(土)13:00 - 16:00 【 ドローイング・パフォーマンス 】
〈Daily drawing, Daily page vol.35〉「東京史/詩」

会場:東京芸術劇場 劇場前広場 Pop-up 印刷トラック 出張会場
料金:無料
ゲストアーティスト: オル太+コ本や

HSP_event_ドローイング・パフォーマンス

・当日は記録・広報用に写真、並びに動画撮影をいたします。撮影素材は報告書や公式HPのほか、広く広報活動に使用させていただきます。また、報道社による写真や動画撮影の可能性もございます。予めご了解いただけますよう、よろしくお願いいたします。


本を朗読しあい、同時にその声や言葉を手がかりにドローイングを描く、参加型のドローイング・パフォーマンスです。 コレクティブとしてパフォーマティブな作品制作を続けるオル太と、本屋を拠点に構えアート・プロジェクトを実践するコ本や honkbooksの共同企画として、2016年より継続して開催しています。

今回はフェスティバル/トーキョー20主催プログラム『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』に参加し、Pop-up 印刷トラックが出張する東京芸術劇場 劇場前広場にて開催します。

朗読するのは、東京にまつわる出来事を元にした、いくつかの詩や、体験記、日記など。関東大震災の起こった1923年頃から現代までの歴史を辿る文章を選取します。都市としての東京を見守ってきた"広場"に、オル太によってつくられた鉄の小舞台を設置し、朗読しながら描く様子をオンラインで配信します。ご来場いただけない方も、オンライン配信を聞きながら描いた絵をメールで送ることができますので是非ご参加ください。会場でリソグラフ印刷をし、その場でドローイングに加えていきます。

イベント終了後には、ガリ版印刷発信基地にて一冊の本としてまとめます。


オル太

オル太

2009 年に結成した6 名(井上徹、川村和秀、斉藤隆文、長谷川義朗、メグ忍者、Jang-Chi)によるアーティスト・コレクティブ。創造行為、ひいては人間の根源的な欲求や感覚について、自らの身体をパフォーマンスという形で投じ、問いかけている。近年の主な活動に、公演『超衆芸術 スタンドプレー』( ロームシアター京都、2020)、展覧会「青森EARTH2019:いのち耕す場所-農業がひらくアートの未来」(青森県立美術館、2019)など。

コ本や

コ本や honkbooks

2016年6月より活動するプラクティショナーコレクティヴ。映像や書籍の制作、展覧会やイベントを企画するメディアプロダクションとしても活動する。活動拠点として「コ本や honkbooks」というブックショップを運営し、オルタナティヴスペースとして「theca(テカ)」を併設する。青柳菜摘/だつお(アーティスト)、清水玄(ブックディレクター)、和田信太郎(メディアディレクター)主宰。3人ともに東京藝術大学大学院映像研究科出身。「thoasa(トオアサ)」という別名義で、書籍の出版や映像制作を行う。


10/24(土)、10/25(日)
【 Hand Saw Press『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 x モモンガ・コンプレックス 『わたしたちは、そろっている。』コラボレーションZINE企画 】



モモンガ ・ コンプレックス 鑑賞ZINEをつくろう!

【参加方法】

モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』をご鑑賞後、以下の参加場所でご参加ください。

自作の短歌、公演へのコメントなどを用紙に記入、ご提出いただくと、モモンガ・コンプレックス特製のZINEをお持ち帰りいただけます。

 

ご提出いただいた自作短歌やコメントは、後日1冊のZINEとして印刷し、フェスティバル/トーキョー20会期中、東京芸術劇場1階エスカレーター横のZINEスタンド、大塚のガリ版印刷発信基地ZINEスタンドに並びます。

※ご参加の際に、F/Tアンケート(QRコード読み取りによるオンライン回答)へのご回答にご協力ください。

 

【参加場所】

10/24(土)

①「ゆらぎ」終演後(14:00~15:00):劇場前広場 Pop-up印刷トラック

②「うつろい」終演後(16:30~17:30):東京芸術劇場1階 ZINEスタンド

③「きざし」終演後(19:00~20:00):東京芸術劇場1階 ZINEスタンド

 

10/25(日)

①「ゆらぎ」終演後(13:00~14:00):劇場前広場 Pop-up印刷トラック

②「うつろい」終演後(15:30~16:00):劇場前広場 Pop-up印刷トラック

③「きざし」終演後(18:00~19:00):東京芸術劇場1階 ZINEスタンド

 

※Pop-up印刷トラックでご参加いただく場合は、劇場前広場におりますPop-up印刷トラックのスタッフにお声がけください。ご案内いたします。

※東京芸術劇場1階 ZINEスタンドでご参加いただく場合は、スタンドに設置してあるモモンガ・コンプレックス特製ZINEをご持参ください。(おひとりさま1冊)

ZINEづくりにご参加ご希望の方は、スタンドに設置してあるZINE原稿フォーマットをご持参いただき、自作の短歌、公演へのコメントなどをご記入の上、ZINEスタンドに設置のポストにご投函ください。

※各回終演後1時間(10/25「うつろい」ご鑑賞の方は終演後30分)以内にお越しください。

【公開!】モモンガ・コンプレックス特製ZINE
『わたしたちは、そろっている。』上演に併せて作成されたZINEはこちら。


11/1(日)、11/3(火・祝)、11/7(土)

【Pop-up 印刷トラック & PARK TRUCK合同出張!】

パークトラック

11/1(日) 11:00 - 16:00
会場:上り屋敷公園(〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-14-2)

11/3(火・祝) 11:00 - 16:00
会場:上池袋くすのき公園 (〒170-0012 東京都豊島区上池袋4-19-1)

11/7(土) 11:00 - 16:00
会場:西巣鴨二丁目公園 (〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-27-7)

豊島区の公園を楽しくする車、PARK TRUCK(パークトラック)
豊島区「小さな公園活用プロジェクト」の試みの一つ「PARK TRUCK」。図書館の本や絵本を搭載しており、公園内で自由に読むことができます。
また、簡単な遊具の貸し出しも行います。
詳細はこちら:http://toshima-scope.city/smallparkproject/


11/8(日)、11/10(火)

【 リリクリによるアートプロジェクト 】

会場:IKE・SUNPARK Pop-up 印刷トラック 出張会場
ゲストアーティスト: リリクリ


リリクリ

リリクリ

リリクリは、歌・絵・詩・演劇・建築・ダンス・ラジオなど、ジャンルに捉われない幅広い活動を模索・展開する創作グループです。
2020年2月から6⽉の期間に、SHIBUYA QWSにて開催された「リ/クリエーション」(略称︓リクリ)の講座内での活動を、継続・再創造(=Re-recreation)することを⽬的とし、今回講座外での活動として、有志メンバーによって形成しました。

リリクリメンバー:阿部文香 綾門優季 梅原徹 乙川佳奈子 菅野健一 北口哲 朽木雄介 こやさく たかすかまさゆき 西昭太朗 前田安紀 水野雄一 室旬子 山下恵実 山地大樹 Betty Imo (五十音順)

アーティスト・プロフィール

Hand Saw Press

Hand Saw Press ハンド・ソウ・プレス

リソグラフの印刷機と木工工具のあるD.I.Yスペース。建築家の菅野信介(アマラブ)、空間デザイナーの安藤僚子(デザインムジカ)、食堂店主の小田晶房(map/なぎ食堂)という、バックグラウンドも得意分野も異なる3人が、東京と京都の2拠点で活動。本やZINEの出版、ポスターやアートブックの印刷、日曜大工など、場所とツールを町にひらくことで、人、都市、世界のいまとつながるものづくりを続ける。

宮永琢生

宮永琢生 Takuo Miyanaga

1981年東京都生まれ。劇団「ままごと」プロデューサー。「喫茶ままごと」マスター(休業中)。企画制作ユニット「ZuQnZ(ズキュンズ)」主宰。
2009年に劇作家・演出家の柴幸男と共に劇団「ままごと」を起ち上げる。以降、「ままごと」作品の制作・プロデュースを中心に、近年は《場所・人・時間の関係性》に主軸を置いた演劇活動を積極的に行っている。
2019年より小豆島(香川)に移住し、現在は東京との2拠点生活。島の喫茶店(喫茶ままごと)の次は島の旅館と島の図書館をつくりたい。

YUKI

YUKI

メッセンジャー / Traffic god
武蔵野美術大学卒業後、デザイナーを経て2005年よりメッセンジャーの仕事に付く。これまでに世界各国のメッセンジャーレースにて上位入賞、メッセンジャーの世界大会「CMWC(Cycle Messenger World Championship)」2009年メインレース2位などの成績を残した。 ヨーロッパ3,000km走破、HÜBNERカレンダーのディレクションをするなど、活動中。
「交通の神様」をテーマにしたブランド<Traffic God>も手がけている。
https://trafficgod.theshop.jp/

フォトギャラリー

  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』 Photo: 黑田菜月 Photo: 黑田菜月
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』
  • 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』

当日パンフレット

クレジット

ディレクション Hand Saw Press (安藤僚子、菅野信介)  
ゲストアーティスト

宮永琢生(演劇プロデューサー / ままごと)
YUKI(メッセンジャー / Traffic god)

グラフィック
WEBデザイン

江口信之

宣伝写真

南 阿沙美

運営アシスタント

田口郁実(ikik / Hand Saw Press)
村上千咲

記録映像・記録写真

宮澤 響(Alloposidae LLC)、黑田菜月

制作

嶋田敬介、 藤島麻希(フェスティバル/トーキョー)、岩間麻衣子、金井美希

 

特別協力

理想科学工業株式会社

理想科学工業株式会社

こちらもオススメ

アートプロジェクト

移動祝祭商店街 まぼろし編

企画デザイン:セノ派
日程:10/16 (Fri) - 11/15 (Sun)
会場:特設ウェブサイト、豊島区内商店街、F/T remote(オンライン配信)

ダンス

Rendez-Vous Otsuka South & North

製作:ファビアン・プリオヴィル・ダンス・カンパニー
日程:10/17 (Sat) - 11/12 (Thu)​ 計17日間開催
会場:トランパル大塚、星野リゾート OMO5東京大塚4階OMOベース

ft20_momocom_sub.jpg

ダンス

わたしたちは、そろっている。

出演:モモンガ・コンプレックス
振付・演出:白神ももこ
日程:10/24 (Sat) - 10/25 (Sun)
会場:東京芸術劇場シアターイースト、F/T remote(オンライン配信)