2020/11/12
作品と観客をつなぐ“契約”のために舞台美術ができること ――セノ派・佐々木文美インタビュー
(文・もてスリム/写真・泉山朗土) 舞台美術家コレクティブ「セノ派」による企画「移動祝祭商店街 まぼろし編」が、特設ウェ...
2020/11/12
作品と観客をつなぐ“契約”のために舞台美術ができること ――セノ派・佐々木文美インタビュー
(文・もてスリム/写真・泉山朗土) 舞台美術家コレクティブ「セノ派」による企画「移動祝祭商店街 まぼろし編」が、特設ウェ...
2020/11/10
「プロセス」を見せることで、豊かな情景が広がってゆく ――セノ派・中村友美インタビュー
(文・もてスリム/写真・泉山朗土) 舞台美術家コレクティブ「セノ派」による企画「移動祝祭商店街 まぼろし編」が、特設ウェ...
2020/11/04
舞台美術家は、小さな「変異」を起こして街を変えていく ――セノ派・坂本遼インタビュー
(文・もてスリム/写真・泉山朗土) 昨年F/Tのオープニングプログラムを担当した舞台美術家コレクティブ「セノ派」が、今年...
2020/10/15
人が集まれない時代に、舞台美術家はいかなる「景」を生み出すのか――セノ派・杉山至インタビュー
(文・もてスリム 撮影・鈴木渉) 「セノグラフィー」との出会い ──杉山さんはかねてより「舞台美術」だけでなく「セノグラ...
アーカイビングF/T オンライン連続トーク 「舞台芸術はアーカイブ:消えるものの残し方と活かし方」 15:00-15:5...
[続きをみる]アーカイビングF/T オンライン連続トーク 「舞台芸術はアーカイブ:消えるものの残し方と活かし方」 15:00-15:5...
[続きをみる]アーカイビングF/T オンライン連続トーク 「舞台芸術はアーカイブ:消えるものの残し方と活かし方」 15:00-15:5...
[続きをみる]アーカイビングF/T オンライン連続トーク 「舞台芸術はアーカイブ:消えるものの残し方と活かし方」 18:00-18:5...
[続きをみる]